シルクのような舌ざわりに、とろける食感。
詳しくはこちら
本マグロ養殖に最適な荒海育ちだから活きがいい!
詳しくはこちら
鮮度が命。一本ごと水揚げするこだわり。
詳しくはこちら
いつでもおいしい本マグロをお届け。鷹島養殖本マグロの規模!
詳しくはこちら
シルクのような舌ざわりに、とろける食感。
鷹島養殖本マグロは、赤身でもスジ感が少なく、匂いもなく、まったりと口の中でとろけるような脂の食感をお楽しみいただけます。さらに上品な脂のりでフワッとした口どけの中トロと大トロをご用意しています。ぜひお試しいただいて、お好みの部位をご堪能ください!鷹島養殖本マグロは、水揚げするマグロの大きさを揃えているので、味の個体差も少なく、ハズレなしの安定のおいしさです!
本マグロ養殖に最適な荒海育ちだから活きがいい!
玄界灘に浮かぶ周囲約40kmの「鷹島」。この沖合500mほどに双日ツナファーム鷹島養殖場はあります。外洋に面し、対馬海流のかなり早い潮流と冬には12℃ほどの冷たい水温になる環境は、養殖場としては珍しく、マグロにとっては過酷な環境なのです。最低水温12℃といえば、年末の津軽海峡「大間」と同くらいの水温。この環境がおいしく育ててくれています。
鮮度が命。一本ごと水揚げするこだわり。
水揚げは、網で揚げたり釣るのではなく、ダイバーが生け簀に潜り電気ショック棒の一撃で収穫サイズに育った本マグロを捕獲します。気絶したマグロをダイバーが水中で締め、船に上げて神経抜きと徹底した血抜き・内臓の除去・洗浄をスピーディーに行っています。これが鮮度を保ったまま出荷できる鷹島本マグロの最も特長的なこだわりです。
いつでもおいしい本マグロをお届け。鷹島養殖本マグロの規模!
鷹島には、1200匹ほどを養殖する生け簀が33台、約40,000匹の本マグロを3年~3年半ほど育成しており、毎年10,000匹程の本マグロの稚魚を放って、安定した個体数を管理しています。国産の牛肉が生育期間が3年未満といいますから、手間をかけて美味しいマグロに育てられています。
商品一覧
本マグロ商品一覧
ブリ商品一覧
フグ商品一覧
アジフライ商品一覧
ギフトセット商品一覧
干物
鷹島肥前大橋を渡るとそこは松浦市鷹島。玄界灘を望む鷹島は海の幸が豊富で、毎朝新鮮な魚介類が店頭に並びます。また、豊かな土壌で育くまれた農産物のほか、阿翁石を用いた石工製品や島の幸加工所でつくられるお菓子や惣菜など地場のおいしいものが勢ぞろい。地元の皆さまのお買い物や旅行で訪れる方々の休憩場として賑わっています。
本マグロの解体ショー
毎週末は、多くのお客さまをお迎えし、鷹島本マグロを解体・販売します。一度も冷凍していない本マグロは風味も口どけも例えようがありません。カマや中落ちなどの希少部位はその場で売り切れてしまいます。
アジフライの聖地:松浦市
アジの水揚げ日本一となった松浦市。地元ではこちらも冷凍しないまま刺身やアジフライで食べる贅沢を味わえます。道の駅鷹ら島ではワンフローズン:水揚げしたてのアジを粉付けまでして一気に凍らせたアジフライをご提供しています。
鷹島物産株式会社
-
【事業内容】
水産物卸売業、水産物加工・販売業道の駅鷹ら島経営、鷹ら島オンラインショップ運営
-
【所在地】
〒859-4303 長崎県松浦市鷹島町神崎免1636 番地
-
【お問い合わせ】
TEL:0955-48-3535 FAX:0955-48-3770
-
【メールでのお問い合わせ】
こちらからどうぞ。 -
【代表者・部門責任者】
代表取締役社長: 宮本 徹彌 、店舗運営責任者: 宮本 裕美
-
【店舗セキュリティ責任者】
宮本 裕美
マグロを知る
-
本マグロ
(黒マグロ)海の黒いダイヤと呼ばれ、脂のリ・肉質の良い最高のマグロです。日本近海の太平洋黒マグロと北大西洋に生息する大西洋黒マグロがあります。
-
インドマグロ
(ミナミマグロ)インド洋に回遊し、オーストラリアで養殖が盛んです。本マグロと並ぶ高級魚と言われますが、脂の甘みや口溶け感はやや弱いのが特長です。
-
メバチマグロ
熱帯・温帯の海域に回遊。目がパチッとしていることからこう呼ばれています。主に刺身・寿司に用いられますが、味は脂が少なくさっぱりしています。
-
キハダマグロ
熱帯・亜熱帯海域に広く回遊。背ビレと尻ビレが黄色いことからこう呼ばれています。資源量が多く、世界の漁獲量一位のマグロです。脂分が少ないためツナ缶に加工されることが多い種類です。
※ご注意
マグロの体内には微量の水銀が含まれる場合があり、厚労省では、妊婦の摂食量に注意を喚起しています。
1 回に食べる量を約 80g とした場合、マグロの摂食は週に 1 回までが目安となります。